Live After Death.
.
最近テーマが脱線気味でゲームやGUN関係の話題が少ないとの声がちらほら出て来たので
たまにはそれ関係の話題を取り上げてみよう
とはいえ、俺みたいな中途半端なサバゲーマー
ゲームの戦術とか技術を語れるほど達人なわけでもねえし
銃の改造やら解説やらにしたってもっとLV高くて為になる記事は他にいくらでもあるし、ゲーム報告なんぞここの所なかなか参加できないでいるぐらいだからネタなんてねえし、そもそも俺自身が書く自分の参加したゲーム報告なんて自己満足記事にすぎんからおもしろくないだろうし、っつーかこのブログ自体が自己満足の塊で自分のメモ帳みたいなもんだからそんなこと気にする必要はねえか、とも思うし
特に社会貢献や情報発信を狙ってるわけじゃねえし、まぁ 今年も適当に思いつきでやるとしよう
サバゲーやっている人なら大体は遭遇するであろう問題なのに、よくよく考えたらこのブログではまだちゃんと触れてなかったテーマ
【ゾンビ】
ここを覗く人なら説明はいらんと思うが念のため 注・・・・俺なりの解釈
【ゾンビ】・・・・死んだはずなのに生きている人 サバゲーにおいては弾が当たったのに負けを認めずズルをする人、又は弾が当たっても気がつかない人 (稀に痛みを感じない人)
前者は故意、後者は事故であるがどちらであるかの判断は難しく、これらが信用や人間関係の問題に発展するケースも多い
例によって独断と偏見の内容なのでノークレーム・ノークリックで頼む
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
.
最近テーマが脱線気味でゲームやGUN関係の話題が少ないとの声がちらほら出て来たので
たまにはそれ関係の話題を取り上げてみよう
とはいえ、俺みたいな中途半端なサバゲーマー
ゲームの戦術とか技術を語れるほど達人なわけでもねえし
銃の改造やら解説やらにしたってもっとLV高くて為になる記事は他にいくらでもあるし、ゲーム報告なんぞここの所なかなか参加できないでいるぐらいだからネタなんてねえし、そもそも俺自身が書く自分の参加したゲーム報告なんて自己満足記事にすぎんからおもしろくないだろうし、っつーかこのブログ自体が自己満足の塊で自分のメモ帳みたいなもんだからそんなこと気にする必要はねえか、とも思うし
特に社会貢献や情報発信を狙ってるわけじゃねえし、まぁ 今年も適当に思いつきでやるとしよう
サバゲーやっている人なら大体は遭遇するであろう問題なのに、よくよく考えたらこのブログではまだちゃんと触れてなかったテーマ
【ゾンビ】
ここを覗く人なら説明はいらんと思うが念のため 注・・・・俺なりの解釈
【ゾンビ】・・・・死んだはずなのに生きている人 サバゲーにおいては弾が当たったのに負けを認めずズルをする人、又は弾が当たっても気がつかない人 (稀に痛みを感じない人)
前者は故意、後者は事故であるがどちらであるかの判断は難しく、これらが信用や人間関係の問題に発展するケースも多い
例によって独断と偏見の内容なのでノークレーム・ノークリックで頼む
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
.
.
まぁ 結論から言っちまえば俺自身の【ゾンビ】対処法としてはスバリ
【気にするな】
これに尽きる
とは言え限度ってものがあるのも事実だ
かなり昔の話になるんだが、あるチームに誘われて合同鯖の約束をしたところ、当日その場所に両チーム共、知らないチームが1チーム来ていた
んで当初対戦する予定だったチームとうちのチームあわせた人数が、その知らないチームの規模と釣り合ったので対戦しようということになった訳だ
当時の俺はまだ合鯖の経験も乏しく、この日の為に調整したAPS-2を駆って意気揚々と出撃していった
そして うちの連合軍惨敗
と言うか 相手死なない
「痛てえ」
とか
ゴーグルやGUNにあてた「カーン!」という音
これらは聞こえても相手チームからのヒットコールはまったく皆無
ひどいのになるとゴーグルにクリーンヒットしているのがスコープ越しにモロ見えしているんだが、普通に直立して歩いて向かってきた馬鹿 奴なんかもいてなかなかエキサイティングな展開
当時1.3J近くでていたであろうAPS-2で5~6発 しかも顔面周りや露出していた喉なんかにもヒットしたんだがまったく動じる気配なし
多分 石仮面でも被っちまったんだろう
文字通り【殺す】気でやらんとヒットがとれる気がしない
山吹色のオーヴァードライヴ辺りを顔面に叩き込みたい衝動に駆られたが、そもそも俺は波紋の修行をしていない
当然逆襲にあっちまってセフティに戻ると居るのはこっちのチームの面子ばかり
こんな状況でもズルはしない人達を逆に誇らしくは思ったが、こんなストレス溜まるゲームはちとカンベンだな
一人の人間として燃えつきるほどヒートアップする寸前だったわ
もしかするとこいつらのヒットとは心の折れるまで、もしくは死ぬまでってルールだったのかも知れんな
ルールや解釈が違うんだろうよ
もちろんそのチームとは二度とやっていない
まぁ こんな神々しい程のゾンビチームは稀だと思うが、やはりサバゲーの性質上【ゾンビ】に関しては白黒はっきりさせるのが無理な場合が殆どだ
うろおぼえだが、最近どこかのサイトで見かけた記事で
〔当たり判定があると警告音を鳴らし、尚且つGUNの機能が止まる そしてライフルやSMG ハンドガン等の射程特性によって信号の届く範囲が変わる 将来このような物ができたら・・・・・・・・・・〕
というような内容のものを見た気がしたんだが、心の底から同意
早く今の最先端技術を駆使してこういった判定機械が開発されてくれないかなと思う
現状のサバゲーにおいては勝ち負けがあるゲームであるにもかかわらず、己の負けを自ら認めるという自己申告しか判定方法が無いわけで【ゾンビ】をしないようにという事はもちろんの事、「自分もあんな状態だと気がつかないかもしれんな」とか「自分もやっちゃっているかもな」と相手を安易に【ゾンビ】扱いしない配慮も必要になってくる大人の遊びなのである
間違っても「当たってるだろっ!」とか「ゾンビしやがって!」とか「このゾンビ野郎!」なんてことを口走ってはいけない
そいつがゾンビであるかどうかなんて事実は通り越して、君の方が痛い人認定されてしまうからな
君も【ゾンビ】を見かけたら寛大な気持ちでスルーするといい
その場は負けても事故ゾンビならそれでよしとし、故意ならばどうせその【ゾンビ】野郎は信用を失いそのうち消えるか消されるかどちらであって、長い目で見た場合に君の負けは絶対に無いはずだ
意外にサバゲーというものはゴルフとかよりも遥かに紳士的であらねばならないスポーツであり、己の精神に勝たなければならんゲームなのかも知れないな
うーん 今回は我ながら固いわ(笑)
オレ「サバゲーは己の精神に勝つゲームなんだわ 分かるな?」
嫁「ふーん じゃあ 己の精神に勝つためにいらないGUNは処分する事 いいね?」

by hornet
.
まぁ 結論から言っちまえば俺自身の【ゾンビ】対処法としてはスバリ
【気にするな】
これに尽きる
とは言え限度ってものがあるのも事実だ
かなり昔の話になるんだが、あるチームに誘われて合同鯖の約束をしたところ、当日その場所に両チーム共、知らないチームが1チーム来ていた
んで当初対戦する予定だったチームとうちのチームあわせた人数が、その知らないチームの規模と釣り合ったので対戦しようということになった訳だ
当時の俺はまだ合鯖の経験も乏しく、この日の為に調整したAPS-2を駆って意気揚々と出撃していった
そして うちの連合軍惨敗
と言うか 相手死なない
「痛てえ」
とか
ゴーグルやGUNにあてた「カーン!」という音
これらは聞こえても相手チームからのヒットコールはまったく皆無
ひどいのになるとゴーグルにクリーンヒットしているのがスコープ越しにモロ見えしているんだが、普通に直立して歩いて向かってきた
当時1.3J近くでていたであろうAPS-2で5~6発 しかも顔面周りや露出していた喉なんかにもヒットしたんだがまったく動じる気配なし
多分 石仮面でも被っちまったんだろう
文字通り【殺す】気でやらんとヒットがとれる気がしない
山吹色のオーヴァードライヴ辺りを顔面に叩き込みたい衝動に駆られたが、そもそも俺は波紋の修行をしていない
当然逆襲にあっちまってセフティに戻ると居るのはこっちのチームの面子ばかり
こんな状況でもズルはしない人達を逆に誇らしくは思ったが、こんなストレス溜まるゲームはちとカンベンだな
一人の人間として燃えつきるほどヒートアップする寸前だったわ
もしかするとこいつらのヒットとは心の折れるまで、もしくは死ぬまでってルールだったのかも知れんな
ルールや解釈が違うんだろうよ
もちろんそのチームとは二度とやっていない
まぁ こんな神々しい程のゾンビチームは稀だと思うが、やはりサバゲーの性質上【ゾンビ】に関しては白黒はっきりさせるのが無理な場合が殆どだ
うろおぼえだが、最近どこかのサイトで見かけた記事で
〔当たり判定があると警告音を鳴らし、尚且つGUNの機能が止まる そしてライフルやSMG ハンドガン等の射程特性によって信号の届く範囲が変わる 将来このような物ができたら・・・・・・・・・・〕
というような内容のものを見た気がしたんだが、心の底から同意
早く今の最先端技術を駆使してこういった判定機械が開発されてくれないかなと思う
現状のサバゲーにおいては勝ち負けがあるゲームであるにもかかわらず、己の負けを自ら認めるという自己申告しか判定方法が無いわけで【ゾンビ】をしないようにという事はもちろんの事、「自分もあんな状態だと気がつかないかもしれんな」とか「自分もやっちゃっているかもな」と相手を安易に【ゾンビ】扱いしない配慮も必要になってくる大人の遊びなのである
間違っても「当たってるだろっ!」とか「ゾンビしやがって!」とか「このゾンビ野郎!」なんてことを口走ってはいけない
そいつがゾンビであるかどうかなんて事実は通り越して、君の方が痛い人認定されてしまうからな
君も【ゾンビ】を見かけたら寛大な気持ちでスルーするといい
その場は負けても事故ゾンビならそれでよしとし、故意ならばどうせその【ゾンビ】野郎は信用を失いそのうち消えるか消されるかどちらであって、長い目で見た場合に君の負けは絶対に無いはずだ
意外にサバゲーというものはゴルフとかよりも遥かに紳士的であらねばならないスポーツであり、己の精神に勝たなければならんゲームなのかも知れないな
うーん 今回は我ながら固いわ(笑)
オレ「サバゲーは己の精神に勝つゲームなんだわ 分かるな?」
嫁「ふーん じゃあ 己の精神に勝つためにいらないGUNは処分する事 いいね?」

by hornet
.
タグ :ゾンビ
All Guns Blazing
We Got the Time
satisfaction
Sheer Heart Attack
sinner
Tolerance and strictness
day after day
Teaching material by negative example
The way slips
I trust you
Working soul
Warehouse Shooter
Stand Up
4
Justice or equality
堕落と衰退
No thank you!
Ragworm
Can you do it?
HEAVEN CAN WAIT
We Got the Time
satisfaction
Sheer Heart Attack
sinner
Tolerance and strictness
day after day
Teaching material by negative example
The way slips
I trust you
Working soul
Warehouse Shooter
Stand Up
4
Justice or equality
堕落と衰退
No thank you!
Ragworm
Can you do it?
HEAVEN CAN WAIT
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。